HELLO STONE PROJECTいしみがくひとくらし

Online store Instagram

HELLO STONE PROJECT

天然のものだから、どれも地上にひとつだけ。
小さなかけらにすら何億年という地球の歴史が宿る。
面白くて、魅力的で、はかり知れない。
石の世界にようこそ。

「PASS THE BATON MARKET Vol.13」 出展のお知らせ

「PASS THE BATON MARKET Vol.13」に、ISHIZOが出展することになりました。ISHIZOからは補修跡や小さな欠けが入ってしまった商品を、定価の30%OFFで販売する予定です。※お客様の来場前事前登録をお願いしております。詳細・登録はコチラをご覧ください。———————————————————————————————-PASS THE BATON MARKETとは?—– 日本の倉庫を空っぽに。企業やブランドの倉庫に眠っていた規格外品やデッドストックアイテムを集めた、⼀⾵変わった蚤の市です。企業やブランド、産地が抱えている“もったいない”や“困りごと”に向き合い、世の中に紹介していく場として 2019 年にスタートしました。⽇本中の倉庫を空っぽにすることができれば、その空いたトコロに新たな創造性が萌芽する。ビジネルモデルやモノの流れが変われば、企業や地域にとって新たな可能性がきっと⽣まれる。なぜこの商品が規格外品になってしまうのか、なぜこのマーケットに並んでいるのか…。気付きとそれらの消費活動を通じて、これからのモノづくりへのヒントを探ります。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PASS THE BATON MARKET Vol.13日時:23年9月23日(土)~24日(日)11:00~19:00※最終日18時終了/雨天決行/最終入場は終了時間の30分前となります場所:コクヨ東京品川オフィス THE CAMPUSお申込み: 公式サイトのフォーム入力または公式LINEにて事前申込み入場料:300円 ※小学生以下無料 お支払い:交通系IC•クレジットカードのみ主催:PASS THE BATON共催:コクヨ株式会社/運営:株式会社スマイルズ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※新型コロナウィルス感染症対策につきましては、PASS THE BATON公式HPよりご確認ください※お支払いはオールキャッシュレス(交通系IC・クレジットカードのみ)対応です。
2023.09.21
Event

vol.8 PHOTO CONTEST -Instagram- 選考結果発表!

今回も本当に多くの方々からご応募いただき、181点もの素敵な作品が集まりました。ご応募いただいたみなさま、ありがとうございました!そして厳正な審査の結果、最優秀賞は@donko.14様の作品に決定いたしました。おめでとうございます! 最優秀賞以外の応募作品もどれも素晴らしい作品でしたので、「 #石フォトコン2023夏」タグでぜひ見てみてください!時期は未定となりますが、またインスタグラムでのフォトコンを開催したいと考えております。その際は、このHPや HSP公式インスタグラム で告知しますので、ぜひチェックをおねがいいたします!
2023.07.20
Event

vol.8 PHOTO CONTEST -Instagram- 募集開始

第8回 石のある生活インスタグラムフォトコンテスト毎度たくさんのご応募をいただきありがとうございます。第8回目のインスタグラムフォトコンテストを開催します。今回も個性豊かな写真、とっておきの1枚をお待ちしています!テーマ「石のある夏の生活」川原、石垣、石畳、道端の石ころなど、気づかないだけで石は身の回りにたくさんあります。いつもの公園、毎日通る道など、遠出しにくい今だからこそ身近な石を探してみませんか。夏の思い出と共に、あなたが見つけた「石」を教えてください。※歴史的建造物以外の墓石の写真についてはご遠慮ください。  募集期間2023年7月 26日(水)~ 8月 31日(木)賞最優秀賞(1点) Amazonギフト券 5,000円分  応募方法①  HSP公式インスタグラム「hellostone.prj」をフォロー②  ハッシュタグ「#石フォトコン2023夏」をつけて投稿する※ 応募はひとり2点まで。2点応募する場合は、1点ずつ投稿してください。結果発表2023年9月にHSP公式インスタグラム「hellostone.prj」にて発表。  応募規定1.応募者本人が撮影した未発表作品に限る。個人のWEBサイトで公開した作品は可。2.他コンテストとの二重応募不可。3.応募作品は、著作権などの権利のすべてが応募者に帰属するものに限る。4.他者が映っている場合は事前に許可を得る必要がある。5.以下の項目に当てはまらない作品に限る。 ・法律や公共ルールに違反した作品 ・公序良俗に反する作品 ・他者の権利を侵害する作品  注意事項・本コンテストはInstagramが関与するものではありません。・「hellostone.prj」をフォローし、ハッシュタグ「#石フォトコン2023夏」を付けて応募された場合には、応募規定・注意事項に同意したものとみなします。・応募作品で肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、主催者は一切責任を負いません。・応募作品、アカウント名、撮影場所、コメント等をHSP公式アカウント「hellostone.prj」 でご紹介させていただく場合がございます。・入賞作品はサイズ・明度・トリミング等加工させていただく場合がございます。・以下のような場合には、ご入賞を無効とさせていただきます。  ① 応募規定違反があった場合。  ② ご自身のアカウント、投稿が非公開となっていた場合。  ③ 入賞者へのダイレクトメールに対して、指定の期限までにご返信いただけない場合。 主催者関ヶ原石材株式会社  問合せ先〒503-1595 岐阜県不破郡関ケ原町2682TEL:0584-43-1235  /  FAX:0584-43-2422E-mail:photocontest@sekigahara-s.co.jp関ヶ原石材株式会社 企画マーケティング室 フォトコンテスト係    
2023.07.26
Event

PGG × Hello Stone Project

石の魅力を発信する【Hello Stone Project】とライフスタイルスポーツブランド【PGG】が異業種コラボレーションします。快適に、そして心身ともに心地良く過ごせる服をコンセプトに展開するPGG。2023年春夏コレクションでは石の魅力に強く惹かれ、「硬いきもち」というテーマを表現する為に石をモチーフとしたコレクションを発表しました。そのテーマを表現していく中で、岐阜県不破郡にある関ヶ原石材株式社の存在を知り、石の魅力を発信しているHello Stone Projectとのつながりが誕生し、今回の取り組みが実現しました。 ▶石がプリントされたオリジナルTシャツ様々な表情を持つ石はその全てに硬度や名前が存在します。個性豊かな石のバリエーションをプリントしたデザインと、石の柄をアレンジしたロゴデザインの2種類を販売いたします。夏に最適な吸水速乾機能を持つボディは世代や性別を問わず心地よく快適に過ごせます。 ・PGG×Hello Stone Project Tシャツ ¥8,800(税込) 全2型展開 ▶PGG×Hello Stone Project T-SHIRTS販売店舗・PGG GINZA SIX・PGG公式オンラインショップ https://store.tsigs.com/pgg/・ISHIZOオンラインショップ https://www.ishizo.online/ja ▶期間限定のポップアップショップを開催旗艦店であるPGG GINZA SIXで、PGG×Hello Stone Projectの期間限定のポップアップショップを開催いたします。店内はHello Stone Project協力のもと、天然の大理石によるウォールパネルを特別に制作。自然界が作り出す特徴的なマーブル模様や歳月が生み出す複雑なラインなど、まるでアート作品のような天然素材の特徴とその魅力を楽しめます。また、石の端材を使用した特別なノベルティは、Hello Stone Projectと共に制作しました。スポーツファッションと石。その一見異質な店内で、それぞれの魅力を感じてみてください。※ノベルティの配布は・GINZA SIXにてコラボレーション商品をお買い上げいただいた方・イベント期間中に弊社東京ショールームにご来訪いただいた方 が対象になります。詳しくは店頭スタッフまでお問合せください。 【PGG×Hello Stone Projectポップアップショップ概要】期間:2023年7月14日(金)~7月23日(日)場所:PGG GINZA SIX住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 5階TEL: 03-6264-6440 営業時間:10:30-20:30URL: https://ginza6.tokyo/
2023.07.12
Event What’s new

live my own life ~自然をまとう~

阪急うめだ本店にて行われるyuvae. POPUPにISHIZOが出品しております。EVENT info6/14(wed)ー6/27(tue) 阪急うめだ本店 7FにPOPUP出店いたします。yuvae.のセレクトする陶器やインテリア、オブジェのブランドと共に、自然の美を楽しむライフスタイルをご提案いたします。この特別な機会に是非ご来店ください。ーlive my own life 自然をまとう6/14(wed)ー6/27(tue)自然のチカラを感じて内外から整える自分らしい暮らしをご提案。女性をより鮮やかに、美しく映してくれるようなウェアや、地球の躍動から刻まれた模様が魅力のオブジェ、クラフトにもファッションにもカテゴライズされないアートワークなどの新しいインテリアまで、自然のエレメンツの恵みを楽しんで。yuvae. (wear) | @yuvae_officialISHIZO (interior・objet) | @hellostone.prjCeramichi (ceramic) | @ceramichi_official阪急うめだ本店 7階 コトコトステージ7210:00ー20:00大阪府大阪市北区角田町8-7
2023.05.01
Event What’s new

お花のマーケット 2023.4.28(金)〜5.7(日)  『花をかざる〜flowers〜』

2023年4月28日(金)~5月7日(日)の期間に無印良品銀座で開催される「お花のマーケット『花をかざる~flowers~』」にISHIZOが出品しています。HELLO STONE PROJECT が手がける「石のもつ魅力に日常半径1 mで触れる」をコンセプトにしたプロダクトブランドとしてみなさまにご好評いただいている製品の一部を他の作家さんの作品と共に展示していただきました。出展作家様(順不同)・aloner flower vase・Aterier Matic・ISHIZO・Lueur(4月28日・29日・5月2日・3日・6日11:00〜17:30のみ。デザイナー在廊)・MOBJE・nino wreaths・toccio! glass works・TOUMEI・varench apart15・vivo stained glass 期間中の展示はフラワーアーティスト前芝良紀さんに個性豊かに飾っていただきます。日頃はショップのウインドウを彩る仕事をしている前芝さんのお花と花器の組み合わせをお楽しみください。会期中、氏によるスワッグ作りのワークショップも開催します。プロの技を見るもよし、好きな花器を選ぶもよし、美しいものを自分らしく楽しみたい方、4階Open MUJIでご来店お待ちしております。概要 『花をかざる〜flowers〜』会期:4月28日(金)〜5月7日(日)11:00~21:00場所:無印良品銀座 4階 Open MUJI〒1040061 東京都中央区銀座3丁目3番5号03-3538-1311https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/046604アクセス:東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線「銀座」駅B4出口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅5番出口より徒歩3分 JR山手線「有楽町」駅中央口より徒歩5分
2023.05.01
Event What’s new